「冷えから来る痛み」というのをご存じですか?

今週は月火水とぽかぽか陽気でしたが、一転、週末には平年並みの寒さに戻りそうです。

そんなとき、気をつけなければいけないのが「冷えから来る痛み」

今日は、その事前対策法をお話しします。

 

本来、人間は少々冷えたからと言って、痛みが出るということは考えづらいです。

しかし、体が既に痛みが出る寸前の状態で、冷えたことによってその引き金を引いた

という解釈なら合点がいくと思います。

 

では「痛みが出る寸前の状態」はどうやって作られるのか?

 

いくつかパターンが想定されますが、よくあるのは

①「疲労がたまる」→「ごろごろしているだけで、それ以上のケアをしない」

→筋肉のスキマにコリの固まりができて、筋肉の柔軟性が悪くなる

②「運動をあまりしない」→「使わない筋肉はやせ細る」

→「普通の人なら大したことないワークが、自分には堪える」

→筋肉のスキマにコリの固まりができて、筋肉の柔軟性が悪くなる

というところでしょうか?

 

体が温かい(血行が良い状態)だと、このコリの固まりができても、割とスムーズに解消してくれますが、体が冷える(血行が悪い状態)だとそれがうまく働かず、

ついには硬くなった筋肉をむりやり動かす羽目になって、筋肉を傷つけ、痛みに悩まされることになりかねないのです。

 

だから「冷えから来る痛み」を起こさないためには、

・疲れがたまったら、お風呂や整体で疲労を取り十分な睡眠を取る。

・仕事で疲れても、筋肉を甘やかさないで適度な運動をやる。

これに尽きると思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください