食欲の秋なのに鼻風邪なんて!

最近、鼻風邪がはやっているようです。

主な原因は「急激な寒暖差」

秋なので日中と朝晩の差は考慮にいれますが、日替わりで差が激しいのにはなかなか対応しづらいようです。

鼻風邪を引くと鼻がつまるだけでなく、食べ物の味も感じにくくなり食事の楽しみが失われます。

こんなとき手っ取り早い対処法があるのでお伝えします。

①蒸しタオルなどで鼻全体を覆う・・鼻の血流を良くして気道を通りやすくします。

②氷をなめる・・鼻の奥の鼻腔が炎症を起こしているならば、この方法は効果的です。炎症を氷で押さえる。この場合、氷を噛んでしまってはいけません。

どちらも、身近に用意できて副作用もないという点では、やって損のない方法だと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.