ブログ
-
整体師がやってはいけないこと
先日のテニスで腰を痛めてしまい、泣く泣く一日休んでしまいました。やはり運動前には十分なストレッチが必要ですね。 -
身体の山道・細道を整備しよう!?
靴下2枚履きでも冷えてた足が1枚に減らしても暖かい、そんな秘策をお伝えします。 -
靴下2枚履きしても冷えが治まらない人に朗報!
靴下2枚履きの生活から解放されたいなら、当店の「足冷え対策施術」をお試しください。一月中は15分お試しやってます(基本施術に追加) -
寒い夜にはこれが一番!~バスエッセンス差し上げます
バスエッセンスでのんびりお風呂につかってね(^_^) -
冬本番に備える足冷え対策|体質改善で根本から温める
足の冷え対策はオンシーズンの1ヶ月半くらいに始めるのが理想的です。当店ではひざからの血流がスムーズになって足の先まで届きやすくなる施術を行っています。 -
食欲の秋なのに鼻風邪なんて!
鼻風邪になったときの対処法。蒸しタオルで鼻全体を覆う(血流をよくする)氷をなめる(炎症を抑える) -
秋の季節にお困りなこと・・
秋によく起こる「秋花粉」と「咳喘息」。整体でも症状を和らげることは期待できます。①肩甲骨の可動域を広くする②自律神経を整える。 -
骨折が治ったら次にやることは・・
単純骨折の場合の治療方法は、「自然治癒」しかありません。完治まで1ヶ月半以上経つと不自然な動作や姿勢がクセになってしまうことがあります。そのクセを直してケガの前のよい状態に戻したいと願うなら整体は大いに役立てると思います。 -
みんな、膝痛(ひざ痛)で悩んでいます
人間の骨の成長は20歳をピークに止まります。 身長が伸びなくなるのがその証拠ですね。 そこからはだんだんと骨が減っていき(正確には作るより失う方が早くなる)年を重ねるにつれ身体のあちこちでトラブルが勃発してきます。 腰のヘルニア、首のすべり...