ごあいさつ

院長:折笠 文則
どうして会社員➡整体師になったのか?
コンピュータ会社の法人向け営業マンとして忙しい日々を送っていましたが、大口のコンペで敗退し社内失業状態に。
やりがいを無くし「全く違う世界で第二の人生を送りたい」と願い、13年間務めた会社を退職して整体師の道へ飛び込みました。
できること
①初対面の人と話す
1対1ならどんな人でも話しかけられます。大勢の中でほどよく話すのはあまり得意ではないです。
②例え話を思いつく
お客さんに痛みの原因・解消法を説明するとき、専門用語をほとんど使わずに伝えられます。
趣味
①ドラマ・映画・読書
特に長編ミステリーが好きです。
②テニス
「いかに人のいないところにボールを打つか」というゲーム性が好きです。
③飲食店のクチコミを書くこと
満足できたお店のレビューを少しずつ書いています。
苦手なこと
①DIY:手先は不器用です。整体はできるのに・・(笑)
②絵を描くこと:絵心ありません(涙)観る方は好きです。
③格闘技:力は無いし、すぐ息が切れる。
お客様の声
お客様から頂いたコメントの一例をご紹介します。
肩こり×整体
◇腕が上がらず洗濯物が干すのが一苦労でした。何回かの施術を経て肩に良い運動も教えて頂き、今では普通に干せるようになりました。(70代女性・主婦)
◇肩こりと背中のハリが取れて、今回の発表会は伸びのある声が出せました。(30代女性・歌手)

腰痛×整体
◇腰が楽に回転できるようになって、ゴルフのスコアが伸びたのが嬉しい。(50代男性・自営業)
◇長く運転するといつも左のお尻が痛くなるので何度もシートの位置をずらしていましたが、今は全く意識しなくなりました(50代男性・自営業)

首の痛み×整体
◇毎朝、首の痛みで目が覚めていたのだが、この施術を受けるようになったある日、首の痛みを伴わない目覚めができるようになった。(70代男性・医療関係)
◇仕事のプレッシャーから耳鳴りがするので、この施術を受けてみたら音の感じが小さくなった気がする(50代男性・建築関係)

足のむくみ×整体
◇旅行中に足が痛くなってしまい、歩くことに自信を無くしていましたが、施術を受けたら全く不快感なく旅ができました。(70代女性)
◇介護施設の炊事場で3時間立ちっぱなしです。毎晩ふくらはぎがつるのが悩みでしたが施術を受けてこむら返りで目が覚めることがなくなりました。(80代女性)
